コツを披露します
仕事がフリーな感じ(収入も不安定)だから、治験には少なめに数えても15回以上参加しています。
長いのは12泊するやつも参加した。40万円くらいもらった。
また治験を受けようかと思っていろいろなサイトを見てると、意外と事前検査でダメって人が多いので、俺の思う受けたい治験を受けるコツを伝授します。
偉そうですみません。しかも俺が思うってことなので、違ったら御免!
これは健康な人を募集してる治験のです。
治験前の10日間
生活編
・暴飲暴食は論外で何事も控えめにする
・禁酒(治験によって違うけどタバコは大丈夫だと思う。治験が始まると吸えないけど。)
・スポーツ禁止
・薬やサプリもやめる
・BMIは急にはどうしようもないので、応募前に適合するか確認する
対応編
・応募も早い方がいいけど、集合も早めに行く
・結果の電話を求められたら、その日その時間にキチッとかける
(例)15日の9時から12時の間とかだと、絶対9時ピッタリにかける
忘れるとかは論外
・電話の受け答えは丁寧に(相手も人だから機嫌とか好みがある)
・事前検査の時の態度も丁寧に(変に下手にでなくてもいいけどね)
こんな普通なことで事前検査で落ちたことないよ。
簡単といっても辛い人には辛いかもね。
あと連発みたいに終わったらすぐとかは無理。
理由は休薬期間があることが多い。そして、この期間が終わってないのにウソをついて参加しようとしたら絶対ダメ。
あと治験をする機関で情報が共有されてて、休薬期間が終わっててもある程度、調整されるって話も聞いたことがある。
だから、都合のつく人はちょっと長めで報酬の多いのを狙うといいかもね。
よくある4泊5日×2回とかもおいしい。
自分のためにもなるし、世のため人のためにもなるし、時間とか余裕のある人どんどん参加すべきだと思うよ。
俺もこれからも参加する!